top of page
無料体験実施中!.png

大学入試総括

しばらくお休みをいただきリフレッシュしました。新年度も生徒と共に頑張ります。


さて、新年度の前に今年度の大学入試の結果をお知らせいたします。


国公立大学

高知工科大学 理工学群 〇

滋賀大学   経済学部 ✕


私立大学

駒澤大学   経済学部 〇

法政大学   経済学部 ✕

西南学院大学 法学部  〇

西南学院大学 経済学部 〇

福岡大学   理学部  〇

福岡大学   工学部  〇

福岡大学   法学部  〇

福岡大学   経済学部 〇

福岡工業大学 工学部  〇


以上が今年度の大学入試の結果です。毎回結果が出るまで全くわからないのが大学入試です。

今回も共通テスト直前の模試や過去問では70~80%取れていても本番でチカラが出し切れないことや思いがけないアクシデントがありました。


どこで4年間を過ごすのか、または編入学をしてステップアップするかはこれからの人との出会いや情報を取りに行くかで変わるでしょう。


それぞれ各自新しい環境でスタートしますが、4年後に大きく成長した姿を見せてもらいたいですね。



有名な漢詩の言葉からですが


少年老い易く学成り難し

一寸の光陰軽んずべからず

未だ覚めず池塘春草の夢

階前の梧葉已に秋声

――若い者も、すぐに年をとってしまい、学問は、なかなか成就しがたい。だから、わずかな時間も、決しておろそかにしてはならない。

時間は、あっという間に過ぎ去ってしまうから、後悔のないよう、「一寸の光陰」も無駄にせずに、しっかり勉学に励みなさい。この言葉を最近はよく口にするようになりました。


私自身もまだまだ学びたいことはたくさんあります。人生90年という時代になりそうですが健康で90歳まで生きてもあと30年。急がねば。時間を大切にし、日々を全力で過ごしていきましょう。

 
 
 

Comments


bottom of page